嵐の休日と無意識の好きなこと

by YUKIHA

数年に一度あるかないかくらいの雷雨の休日。日本では何度「変わってるね」と言われてきたかわかりませんが、私は嵐のような天候が好きなんです。雨や雷も好きです。もちろん、晴天も…😂

もう少し具体的に言うと、嵐や雷雨、吹雪のような日に家で過ごす時間が何故だかとても幸せで、心の奥の深いところが勝手にワクワクしているのです。これは、魂の記憶だと思っています。

滅多に見ることのない猛威を振るう外の様子を、ただただ部屋の中から眺めていました。地面や屋根に雨が激しく叩きつける音、そして雷の轟音とともに、空が絶え間なく光り続けています。いつもは穏やかな空が、今日は神々しくもあり、自然のとてつもない力強さを感じます。猛暑でかんかん照りの毎日が続いていると、ときには薄暗い雨の日を私は待ち望んでしまいます。雨音や風の音に耳を傾けながら、家でゆっくり過ごすのです。

外を眺めている間、はるちゃん🐱もずっと隣にいました😊

ひなちゃん🐱は怖がりなので、雷の音で腰を抜かし、カーテンの下やクローゼットの奥に隠れて何時間も出てきません。

1年前くらいに買って手をつけていなかったジグゾーパズル。今日がそれをする絶好の日だと思い、さっそくゴールデンミルクを作り、映画を流して、パズルに好きなだけ没頭してよい1日を過ごすことにしました☔️

でも中を開けると、なかなか無謀に思えました😂同時に、心の奥が静かにワクワクしていました☺️

気づいたら、はる🐱も私の隣で遊んでいました。はるちゃんは住宅地で野良として生きていたので、雷は全く怖くないようです。でも保護して最初の数年は、たまに激しい雨が降り出すと、急いでテーブルの下に隠れに行くことがありました。外にいた頃は、そうやって雨を凌いでいたんでしょうか☺️

はるちゃんを見ているだけで、私は愛おしさが込み上げてきて、幸せな気持ちになります。

今日は滅多に体験できない嵐の日を満喫できた良い1日を過ごせました。こういう日のために、ちょっとしたおやつを買い込んでおけばよかったです。でも嵐は被害も被るので、みんなが無事であることが大前提ですけどね。

初めは無謀に思えたパズルも、夢中になりすぎて翌日には完成しました!ピタっとハマる瞬間が楽しくて、完全にハマりました。もう次に購入するパズルを検索しています😆

手を使って何かを創作すること、パズルや絵を描くことは、私にとって「無意識の好きなこと」のようです。これまでの人生でパズルも絵を描くこともあまりしたことはなく、子供の頃に好きだったこと、今思い返せば、祖父が好きだったことでもありました。でも、ときどき必要なときに、私ではなく体がしたくなることがあります。無性に手を動かしたくなるのです。そしてパズルや絵を描くことに没頭している時間は、雑念が消えて静かになるとき。瞑想のようなもので、体がその状態を必要だと示すときに、私はそれをしたくなるのだと思います。

今がそのときなのかもしれません。内側の声に、ちゃんと耳を傾けるとき。これ以上、見て見ぬふりをすべきでないとき。

最後のピースをはめて、完成しました👏