豆乳マヨネーズ

by YUKIHA

市販のマヨネーズを買うのが当たり前になっていませんか?

かくいう私も以前は市販のものを購入していましたが、市販のマヨネーズに含まれるトランス脂肪酸や添加物について、またハンドブレンダーで1分あまりで簡単に作れてしまうことを知ってからは、もうずっと手作りしています。家では100%ヴィーガン食であることも理由のひとつです☺️🌿

マヨネーズを手作りするメリット

  • 1分あまりでカンタンに作れる
  • 質の良い油を自分で選択できる(トランス脂肪酸フリー)
  • 作りたてで新鮮なマヨネーズを食べられる
  • 添加物や添加糖フリー

👉粒マスタード、ニンニクのすりおろし(またはニンニクパウダー)、柚子胡椒、わさび、サンバル(チリソース)、ニュートリショナルイーストなどを加えると、また違ったマヨネーズを楽しむことができます。

豆乳マヨネーズの肝心なお味はと言うと、私個人の感想としては、卵で作るマヨネーズと然程変わらず気に入っています。どこかクリームチーズを思わせる風味すらあって美味しいです。

今回は、作りたての豆乳マヨネーズでランチにひよこ豆のサンドイッチを作りました🥪🥬

ゆでたひよこ豆に、みじん切りにした玉ねぎやセロリ、チリソース、ディルなどのハーブ、ガーリックパウダー、塩、ブラックペッパー、そして豆乳マヨネーズを加え、フォークでマッシュにします。

全粒粉トーストにも豆乳マヨネーズを薄く塗り、レタスやトマト、たっぷりのひよこ豆フィリングを挟んで完成!

ボリュームたっぷりの絶品ヴィーガンサンドイッチです!🌿

  • 成分無調整豆乳
  • 米油
  • 粒マスタード

ハンドブレンダー用の容器に材料をすべて入れます。

ブレンダーをオンにし、上下に動かしながらしっかりと乳化するまで混ぜます。味見をして、好みの塩加減に調えたら出来上がりです。

豆乳マヨネーズ

Print
Rating: 5.0/5
( 1 voted )

Ingredients

  • 成分無調整豆乳 1/2カップ
  • 米油 1カップ
  • 塩 小さじ1/2
  • 酢 大さじ1
  • マスタード 小さじ1

Instructions

  1. ハンドブレンダー用の容器に成分無調整豆乳、米油、塩、酢、マスタードを入れます。
  2. ブレンダーをオンにし、上下に動かしながらしっかりと乳化するまで混ぜます。
  3. 味見をして、好みの塩加減に調えたら出来上がりです。

You may also like

Leave a Comment