休日の朝のオートミールパンケーキ

by YUKIHA

時間に追われない休日の朝。いつもとはちょっと違う朝ごはんで1日をハッピーに始めたい朝にぴったりのパンケーキです🍓

食べきれない分は冷凍しておくと、忙しい平日の朝でも温めるだけでパンケーキが食べられます。

6年前に初めてオートミールでヴィーガンのパンケーキを作ったのが、このレシピでした。卵や牛乳、小麦粉、砂糖で作る従来のパンケーキに負けないおいしさに感動したのを覚えています。栄養はたっぷりで、お腹持ちも抜群なんです!

オートミールは、水溶性と不溶性両方の食物繊維をバランスよく含み、100gあたりの含有量は玄米の約3倍、白米の約20倍にもなるようです。

そのため、精製された白い小麦粉で作るパンケーキよりもずっしりしていて、少量で満足。しばらくお腹が空きません!!

タンパク質や鉄分、亜鉛、ケイ素、マグネシウムなど、栄養素も豊富です。プラントベースの食生活では、白い小麦や白米よりも、オートミールや玄米など全粒穀物を選ぶことで、自然と栄養をバランスよく補えます。ちなみにケイ素は第三の目、松果体の活性化にも必要な栄養素だと私は感じています😉

ようやく春が訪れましたね。鳥のさえずりとともに、冷たすぎず柔らかい風を感じながら甘酸っぱい苺のパンケーキを味わえるのは、春ならではの幸せです🌸

オートミールはブレンダーにかけて粉状にしておきます。ボウルにバナナを入れ、フォークでなめらかになるまで潰したら、液体類を加えて混ぜ、さらに粉類も加えて全体をしっかり混ぜ合わせます。

フライパンに油をひき、中火で熱します。生地を流し入れ、スプーンの裏でパンケーキの表面を平らに整えます。

表面がぷつぷつしてきたら裏返します。

裏面もこんがり焼き色がつくまで2〜3分ほど焼きます。

お皿に盛りつけ、お好みでフルーツやナッツ、メープルシロップをたっぷりかけて完成です!

いちごの季節なので、いちごをトッピングしました。クルミの食感もまた、オートミールパンケーキとの相性バッチリでオススメす。

メープルシロップをかけて、いただきます!ヴィーガンバターをのせても最高です☺️🌿

休日の朝のオートミールパンケーキ

Print
Nutrition facts: 200 calories 20 grams fat
Rating: 5.0/5
( 1 voted )

Ingredients

  • オートミール 2カップ
  • 成分無調整豆乳 1と1/4カップ(240ml)
  • バナナ 1本
  • 溶かしたココナッツオイル または米油 大さじ1
  • メープルシロップ 大さじ2
  • バニラエクストラクト 少々
  • 塩 小さじ1/4
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • シナモン 小さじ2
  • お好きなトッピング

Instructions

  1. オートミールをブレンダーにかけて粉状にします。
  2. ボウルバナナ入れフォークなめらかなるまで潰します
  3. ②に液体類を加えて混ぜ、さらに粉類も加えて、全体をしっかりと混ぜ合わせます。
  4. フライパンに油をひき、中火で熱します。キッチンペーパーで油を薄くのばすと、きれいに焼けます。
  5. 生地を流し入れ、スプーンの裏でパンケーキの表面を平らに整えます。表面がぷつぷつしてきたら裏返します。
  6. 裏面もこんがり焼き色がつくまで2〜3分ほど焼いて取り出します。
  7. お皿に盛りつけ、お好みでフルーツやナッツ、メープルシロップをたっぷりかけて出来上がりです。

You may also like

Leave a Comment